首都圏最大級の沖縄フェス第21回『はいさいFESTA2024』開催川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」が、毎年恒例の沖縄文化をテーマとした首都圏最大級のイベント『はいさいFESTA』を、今年もゴールデンウィークに開催します。21回目を迎える今回のイベントは、多くの皆様に支えられており、例年以上の盛り上がりが期待されています。『はいさいFESTA』では、グルメ屋台や限定商品の物販はもちろん、音楽祭や野外フリーライブ、沖縄の伝統芸能であるエイサーのパフォーマンス、そしてSNSでのダンスチャレンジ企画など、老若男女問わず楽しめる多彩なイベントが準備されています。 2024.03.16 21:55イベント県外
アクアイグニス仙台で「全国御礼物産フェアVol.3 沖縄」開催アクアイグニス仙台が、「全国御礼物産フェアVol.3 沖縄」を開催中です。琉球国祭り太鼓宮城支部による特別な演舞「東北で広げようおっきな輪(沖縄)」がフェアの目玉として披露されます。沖縄の伝統的な盆踊り「エイサー」を基に、独自の振り付けでダイナミックなパフォーマンスが展開されます。 2024.03.16 08:28イベント県外
沖縄国際映画祭PRイベント渋谷のヨシモト∞ホールで開催4月開催の沖縄国際映画祭事前PRイベントが東京・渋谷のヨシモト∞ホールで、2月10日(土)に無料開催されます。このイベントは事前申込制となり、2月5日(月)まで申し込みを受付ています。都市伝説、心霊、科学、アニメ、不思議な言い伝え・風習、興味深い地域などなど様々なジャンルのここだけでしか聞けない話、通称「密噺(みつばな)」を持ち寄るトークライブで東京にて人気を博す『ガチ密噺』が、沖縄国際映画祭の特別コラボ企画として“沖縄編”を無料開催します。 会場 ヨシモト∞ホール(東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム内)日時 2024年2月10日(土) 19:40開場/20:00開演出演 シークエンスはやとも/佐藤ピリオド./藤本淳史/デニ...2024.02.04 15:20イベント
沖縄がテーマの大型イベント&フェア 第21回『はいさいFESTA』が今年もG.W.に開催川崎市にとって古くから大変縁の深い沖縄県の個性豊かな文化・芸術に焦点を当て、毎年ゴールデンウィーク時期にJR川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」をメイン会場に今年も『はいさいFESTA』が開催されます。第21回を迎えた今年は、5月3日(金・祝)~6日(月・祝)の日程で開催されます。大人気の飲食屋台・物産展では約80店舗以上が出店予定です。 2024.01.22 11:58イベント県外
第47回沖縄市産業まつり1月13日(土)・14日(日)開催沖縄市が、市内で生産及び2次加工される物産の展示・即売や第三次産業の出展等の機会を創出することにより、生産意欲の高揚と市民の市産品に対する意識の啓発を図るとともに内外に広く発信し、市産業の振興に資することを目的に「沖縄市産業まつり」を1月13日(土)・14日(日)に開催します。会場では、キッチンカー・屋台、物産品・工芸品販売、工芸体験・お仕事体験、企業PR、アジア最強の縁結びの神様「月下老人」、新商品アワード受賞品の販売を展開するほか、地域間交流ブースとして「大阪府豊中市」「山形県米沢市」「愛知県東海市」「長野県阿智村最上広域」が出展されます。2024.01.07 21:15イベント
BASKETBALL FESTA 2024 in OKINAWA CITY 1月13日(土)・14日(日)開催沖縄市は、2024年1月にBリーグオールスターゲーム開催に合わせて、音楽ライブやエイサー、ダンス、3on3バスケットボール、スキルズチャレンジなど、コンテンツ盛り沢山の熱いイベントを開催します。 2024.01.06 07:10イベント
沖縄の美しい自然を駆け抜ける『海洋博公園エンジョイマラソン』 1月20日(土)開催海洋博公園は、2024年1月20日(土)、気軽に楽しく参加できる春のスポーツイベント「海洋博公園エンジョイマラソン」を開催します。海洋博公園内の3.5kmのコースにフォトスポットやチャレンジスポットが設置されており、そのスポットを楽しみながらゴールを目指します。開催日 :2024年1月20日(土) (1) 9:00~9:30 スタート (2) 10:00~10:30 スタート ※ゴール制限時間は12:00会場 :海洋博公園コース全長 :3.5km定員 :1,500名(定員に達し次第締切)参加料 :大人/1,500円 小人(高校生~小学生)/750円 未就...2024.01.04 20:50イベント
首里城公園「新春の宴」2024年1月1日~3日に開催首里城公園は、2024年の正月三が日(1月1日~3日)に「新春の宴」を開催します。球王国時代の正月儀式「朝拝御規式」の一部を再現し、新年の幕開けに相応しい「御座楽演奏」と「琉球芸能の宴」で来園者を迎えるイベントです。「正殿復元工事の端材でストラップを作ろう」、「お正月書初め体験」など、子どもから大人まで楽しめる家族連れも楽しめるプログラムをす。辰年を記念した企画展や、ショップ紅型売店にて開催される「琉球菓子販売コーナー」も。開催期間:2024年1月1日(月・祝)~3日(水)場所 :首里城公園内2023.12.31 14:10イベント
第三回「首里城 うむいの燈ランタンウォーク」参加者募集中第三回「首里城 うむいの燈ランタンウォーク」の参加者を募集している。首里城正殿着工がはじまり、いよいよ2026年の完成に向けて歩み始め、今年も『首里城 うむいの燈プロジェクト』が首里城へ希望の燈を届ける「ランタンウォーク」を開催します。 県内外一般参加者の方々約1000名が、色とりどりのLEDランタンを手に、首里城へと希望の燈を届けるウォーキングイベントです。【ウォーキング実施日】 10月28日(土) 【ウォーキングコース/参加者数】 出発:県庁前エリア➢➢➢到着:首里城 1000名参加 ・約4キロ、歩行時間約1.5時間のコースです ・県庁前エリアを出発して、国際通りを抜け、安里十字路から首里坂下通りを経て、首里城へと...2023.10.09 07:56イベント
オリオンビアフェスト2023開催オリオンビール株式会社は、「オリオンビアフェスト2023」を3会場(コザ、石垣、宮古)で開催する。 「オリオンビアフェスト」は、1976年に初開催し、以来2019年まで43年間に渡り、県内でも最大級のイベントとして開催されていた。2020年以降は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため3年に渡り中止していたが、4年ぶりに開催する。 会場では冷えたビールの他、県内アーティストを中心としたステージエンターテインメントが予定されている。「オリオンビアフェスト2023 in石垣」開催期間 :2023年7月8日(土)15:30~21:00開催場所 :石垣市 新栄公園 多目的広場 「オリオンビアフェスト2023 in...2023.05.21 18:40イベント
eスポーツ×ごみ拾い×ハンドボールのコラボ企画!『eスポGOMI with 琉球コラソン2023 SPRING』開催株式会社Life Reversal Gaming.は、沖縄県を本拠地とするハンドボールチーム「琉球コラソン」を運営する 株式会社琉球コラソンが主催する『eスポGOMI with 琉球コラソン 2023』が、2023年5月28日(日)に開催される。第1回大会(名称『eスポGOMI with 琉球コラソン 2023 SPRING』)を皮切りに、2023年度で全4回の開催を予定している。イベント当日は琉球コラソンの選手も参加予定。日 時:2023年5月28日(日) 14:00~16:30(受付開始13:30)会 場:百味飲食 カフーシ リュウキュウ (沖縄県那覇市松尾1-6-1 八汐荘 1F)主 催:株式会社琉球コラソン運 営:e...2023.05.15 16:00イベント
代々木公園で「OKINAWA FES. 2023」5月13日(土)14日(日)開催決定5月13日(土)14(日)に代々木公園で「OKINAWA FES. 2023」が開催される。沖縄の「音楽」「食」「物産」「伝統」を、体験型コンテンツとして来場者に紹介する新しいイベントです。総勢16組の沖縄出身の人気アーティストが、メインステージで白熱のライブを繰り広げます。出演アーティスト一覧:THE SAKISHIMA meeting、きいやま商店、D-51、護得久栄昇with仲座健太、むぎ(猫)、ジャアバーボンズ、平川美香、ポニーテールリボンズ、よなは徹&KUON、green note coaster、JUSU、デラックス×デラックス、伊禮俊一、HARAHELLS、What at lazz、YAASUU、MC ハンジロ...2023.05.03 17:50イベント県外フェス