「那覇大綱挽」の開催に向けて Makuakeでプロジェクト実施

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

一般社団法人那覇大綱挽保存会は、コロナ禍により2年連続で開催中止となってしまった「那覇大綱挽(なはおおつなひき)」の伝統文化・技術の継承発展のために、Makuakeにて「那覇大綱挽」の開催に向けてプロジェクトを2022年1月30日まで実施している。

「那覇大綱挽」は、琉球王朝時代の頃より国王慶事や親善使節の歓待の際に那覇四町を二分して行われ、その時々の人々を興奮と感動で高揚させた伝統行事です。

2021年は、「那覇大綱挽」が復活して50周年の節目の年だが、2020年同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となってしまった。


【リターンについて】(一部抜粋)

5,000円(税込) :那覇大綱挽保存会ホームページにお名前を掲載

10,000円(税込):ミニ嘉例綱+那覇大綱挽保存会ホームページにお名前を掲載